ホーム > エッセイ > 「 エッセイ 」 一覧 自由形式で、日々の出来事や感慨などをつづった散文および随筆。または日記。 笑いと悲しみ 2020/08/16 エッセイ 悲しい時は言葉があふれる。逆に楽しい時には言葉が出ない。 だから今は、すらすら書 ... 溺れない夢 2020/08/15 エッセイ, 日常 夢なんてものは、持たないに越したことはない。 少年よ、大志を抱けなんてクラークは ... 溺れない酒 2020/08/14 エッセイ, 料理・食べ物・酒 酒なんてものは、やらないに越したことはない。 酒は百薬の長なんてのは土用の丑と同 ... 溺れない恋愛 2020/08/13 エッセイ, 家族・友人・人間関係 恋愛なんてものは、やらないに越したことはない。 酒やタバコと同じで、あれは身体に ... 怒りについて 2020/07/18 エッセイ, 日常 怒らなくなって久しい。 昔はいろいろあって、しょっちゅう、死ぬほど怒っていた。そ ... 生きたかったり、死にたかったりする。 2020/07/05 エッセイ, 日常 生まれたら、死ぬだけ。 それ以上でも以下でもない。いやいや、人間の一生はもっと尊 ... おもちゃのむらく 2020/06/19 エッセイ, 家族・友人・人間関係 まだ暗い早朝、尿意で目が覚めた。用を足して部屋に戻ろうとして、ふと思い出す。 家 ... アメリカで1200ドルの給付金をもらった話 2020/04/25 海外・外国語, 社会・時事問題 カリフォルニア全土に外出自粛令が発布されて一月あまり。先の見えない日々に鬱々とし ... ぼくは家族じゃないから 2020/04/22 エッセイ, 家族・友人・人間関係, 日常, 海外・外国語, 社会・時事問題 夜、階下からおいしそうな匂いが漂ってくる。ぼくは二階の自室でドアを閉め切っている ... 永遠に生きるつもりのあなたも死ななければならない 2020/04/15 エッセイ, 日常 金も心配だけど仕事も心配だし家族のことも心配だし健康も心配だし何よりこの先どうな ... 避コロナ地 2020/04/03 社会・時事問題 ここではないどこかに行きたい。 人はそういう生き物で、会社にいれば家に帰りたく、 ... 明日みんなで死ねたら 2020/03/31 エッセイ, 海外・外国語, 社会・時事問題 昔、ノストラダムスの予言というのがあった。僕は小学生だった。 1999年の7月に ... コロナウイルスがやって来た 2020/03/19 エッセイ, 社会・時事問題 それは2020年3月16日の月曜日にやって来た。 兆候は一月も二月も前からあった ... こんな時代 2020/03/17 エッセイ 「こんな時代」だからと人はいう。誰も「どんな時代」かとは聞かない。 外国人なら必 ... コロナウイルスという天罰 2020/03/11 社会・時事問題 まず断っておくが、私はコロナウイルスについてのまともな知見は持ち合わせていない。 ... 日本人とアメリカ人の距離 2020/02/11 エッセイ, 家族・友人・人間関係, 海外・外国語 彼はアメリカ人である。生まれも育ちもアメリカなので、純アメリカ人と言っていい。 ... アメリカのホテル 2020/02/07 エッセイ, 海外・外国語, 社会・時事問題 ホテルに泊まるのが好きだ。 旅行が好きなのではない。たとえ近所でもホテルに泊まる ... アメリカ版ストロングゼロ生活 2020/01/31 エッセイ, 料理・食べ物・酒, 海外・外国語, 社会・時事問題 先日公開した「異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォ ... 異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォーロコ)」 2020/01/21 海外・外国語, 社会・時事問題 表題の件についてTwitterで言及したところ、生まれて初めてバズってしまったこ ... 風邪を引けばエロくなる 2020/01/19 エッセイ, 健康・病気, 海外・外国語, 社会・時事問題 男は風邪をひいた時が一番エロい。 それで昔は、学校を休んだ日、母がパートにでかけ ... « 前へ 1 … 3 4 5 … 79 次へ »