ホーム > エッセイ > 日常 > 「 日常 」 一覧 他愛ない日常の気づき、出来事などを思うままに記録、描写。 メキシコ料理屋にて 2020/09/03 日常 外出先 本場のジャンクフード 2020/07/26 日常 外出先 ぼくは家族じゃないから 2020/04/22 アメリカ, エッセイ, コロナウイルス, 家族について, 日常 夜、階下からおいしそうな匂いが漂ってくる。ぼくは二階の自室でドアを閉め切っている ... 永遠に生きるつもりのあなたも死ななければならない 2020/04/15 エッセイ, 人生について, 日常 金も心配だけど仕事も心配だし家族のことも心配だし健康も心配だし何よりこの先どうな ... アメリカのゴミ 2019/09/04 アメリカ, エッセイ, 日常 アメリカのモノはでかい。だから当然、そのゴミもでかい。 でかいと人間、大雑把にな ... 中年のあぶら 2019/08/13 アメリカ, エッセイ, 日常 眼鏡が汚れている。拭くとしつこい感じで伸びる。ちょうど料理の油でもはねたような。 ... ここはアメリカ 2019/08/12 アメリカ, エッセイ, 日常 「ここはアメリカなんだよな」と、たまに思う。 それはスーパーで買い物をしていると ... アメリカの価値観 2019/07/26 アメリカ, エッセイ, 日常 月曜日の朝、自転車がパンクしていた。 どうして土曜でも日曜でもなく月曜にパンクし ... 人生そのもののようだった日々 2019/03/28 アメリカ, エッセイ, 家族について, 日常 昨年末の12月に、シンガポールから広島にある実家に帰ってきて、117日が経った。 ... あいつ、死ねばいいのに。 2019/03/15 エッセイ, 仕事について, 日常 そう思うことがある。頻度と強度こそ違えど、誰でも一度や二度はあろう。ないという人 ... その痰を超えてゆけ 2019/03/09 エッセイ, 家族について, 日常 痰を吐く人が嫌いだ。ここで言う痰とは、何かの病状ではなく、主に中高年男性のやる「 ... 小さき日々へ 2019/02/14 エッセイ, 家族について, 日常 実家に戻ってきて三ヶ月ほどが経つ。 外国での生活とはかけ離れた日々。老親との三人 ... 実家という退屈 2019/01/21 エッセイ, 家族について, 日常 実家に戻ってから二ヶ月ほどが経つ。 それについて何かしら書こう書こうと思いながら ... 欲しくて死にそう 2018/10/25 エッセイ, 日常 前に中国で、ある少年がiPad欲しさに肝臓を売ったという話があった。 文字通り「 ... 今までの人生で、今日がいちばん老いぼれの日 2018/01/18 エッセイ, 健康・病気, 日常 「残りの人生で、今日がいちばん若い日」と題された本を見かけた。ああ、なるほどなあ ... 善善偽善 2018/01/03 エッセイ, キリスト教, シンガポール, 日常 それは大晦日の昼下がりだった。教会でのミサを終えて外に出ると、一人の男に声をかけ ... ぼくと私の、音漏れと権利 2017/11/10 エッセイ, シンガポール, 日常, 社会系 音漏れというやつがある。「やつ」ではなく「行為」かもしれないが、意図的に音漏れさ ... いやな奴を退けよ 2017/08/25 エッセイ, 仕事について, 日常 この世にはいやな奴というのがいる。いいや、ぼくは、わたしは、そんな人ぜんぜんいま ... 本当の本当 2017/03/02 エッセイ, 仕事について, 健康・病気, 日常 大人になればなるほど時間はあまりにも早く流れていく。 以前はそのことをただ忌々し ... 理解できたらおしまい 2017/01/24 エッセイ, シンガポール, 思い出・ノスタルジー, 日常 子供の頃、大人の話がわからなかった。親戚など集まった時にはなおのことだった。とに ... 1 2 … 6 次へ »