ホーム > エッセイ > 「 エッセイ 」 一覧 自由形式で、日々の出来事や感慨などをつづった散文および随筆。または日記。 ネオテニーな夜 2014/08/24 日常 おとといのこと。家から徒歩3分ほどのところにある、しがない公園で納涼盆踊りとやら ... 同棲という、他人との暮らし 2014/08/21 エッセイ, 家族・友人・人間関係 ない。 押入れのハンガーラックにない。その下のプラスチック製の収納ケースの中にも ... まま袖すり合う知的障害者たちに思う 2014/08/19 社会・時事問題 ふつうに電車に乗っていた。路線はなんでもいいが、まあ、昨日は東京メトロ銀座線であ ... 言葉は知性を顕すのである。 2014/08/16 エッセイ, 日常 めっきり更新が減っており申し訳ありません。決して生きることを怠けているわけではな ... 今日、というか、今この瞬間しかないのだけれども。 2014/08/06 エッセイ, 日常 ここ2、3週間ほどのうちに、身辺でいろいろあった。 無難にここに書けることとして ... 危機感と行動 2014/07/31 エッセイ, 日常 今日でとうとう7月も終わりである。理想的な目標としては、あと一か月で太郎賞への応 ... ほんとうに風邪 2014/07/30 日常 ここ一週間ほど、風邪をひいている。うそっぽいやつではなく、ほんもののやつである。 ... 休日の無味無臭化 2014/07/14 エッセイ, 日常 「無意味化」としようかと思ったが、別に無意味というわけでもないなと思った。それで ... わたしの死 2014/07/12 日常 昨日の健康診断の結果の件。なんだかんだ、思うところが多い。 異常があったことによ ... 健康診断の話(後編) 2014/07/11 エッセイ, 日常 コックピットのようなガラス張りの別室から、女医が出てきて言う。 「その台に立って ... 健康診断の話(前編) 2014/07/10 エッセイ, 健康・病気, 日常 表題の件について、書こう書こうと思いながらずいぶんと日が経ってしまった。 先月の ... なんだかおかしなことばかり 2014/07/09 日常 最近、時事問題に興味がある。基本的にいまこの時代というものを追いかけるのは苦手で ... 携帯電話の馬鹿馬鹿しさ 2014/07/01 エッセイ, 日常 昨日、今日と、携帯電話を持たずに、家を出た。 用もないのに始終いじってしまうのと ... 新しいのか古いのか、とにかくは妙な時代に突入した、らしい 2014/06/30 エッセイ, 日常 塩村議員へのヤジについて思うところがあった。つらつら書こうかとも思ったが、一言で ... ある居酒屋に憤って気づくこと 2014/06/27 エッセイ, 料理・食べ物・酒 人間にも善人と悪人がいるように、居酒屋にもいい店と悪い店がある。 もちろん、善と ... 居酒屋という異次元(後編) 2014/06/24 エッセイ, 料理・食べ物・酒, 社会・時事問題 店内に先客は三人いた。ともに、あまり経済状況がよろしくないのだろう身なりで、50 ... 居酒屋という異次元(前編) 2014/06/20 エッセイ, 料理・食べ物・酒, 社会・時事問題 しばらく、と言ってもたかだか一週間ほどだが、しおらしく自宅で晩酌をしていた。が、 ... なんの実もない、なんの実も益もない話 2014/06/17 日常 最近、という曖昧で便利な言葉を使うが、最近、よく夢の中にじいさんが出てくる。 父 ... 酔っ払いの酔っ払いによる酔っ払いのための話。 2014/06/16 エッセイ, 料理・食べ物・酒 酩酊している。現在、2014年6月17日の1時49分、の火曜日。言うまでもなく、 ... にんげんの揺らぎと傾ぎ 2014/06/13 社会・時事問題 2014年も半分ほどが過ぎた。今年も私の読書に対する信仰心、すなわち「たくさん本 ... « 前へ 1 … 20 21 22 … 80 次へ »