ホーム > エッセイ > 日常 > 「 日常 」 一覧 他愛ない日常の気づき、出来事などを思うままに記録、描写。 にわか赤ペン先生 2012/12/03 日常 本日のタイトル、博多名物の「にわかせんぺい」にかけたいと思い、「にわか先生」にし ... わたくしの人間性回復法 2012/12/01 日常 風邪にかこつけて絵も描かずだらだらとした週末を送っているクソ人間こと新宅睦仁です ... たまには病に沈ませて 2012/11/30 日常 おそろしくあっという間に1日半ほどが過ぎ去った。 一昨日、学校を早退してからのこ ... 死ぬまでは終わらない 2012/11/28 エッセイ, 日常 昨日の西洋料理の調理実習の画像。試験課題のオムレツ他と、画像にはないがアップルパ ... とてもながい夢を見ている 2012/11/27 日常 昨日は学校にて画像の通り中華の調理実習。たけのことしいたけのなんとかと、たけのこ ... 広島をさぶらいて候 2012/11/26 エッセイ, 日常 先週の水曜日から週末まで、広島に帰っておりました。まあ、それなりに楽しく過ごさせ ... 頭はもう、先に行ってしまった 2012/11/21 エッセイ, 日常 今朝は六時に家を出た。さっさと仕事をして早いところ新幹線に乗るためである。 おな ... 思い込んでこじつけて、だけど実際そうなって 2012/11/20 エッセイ, 日常 少しまえに定期券を更新した。3か月分を買った。別に狙ったわけでもないのに、期限が ... 言葉はそのひとである 2012/11/19 エッセイ, 日常 昨日は登戸にあるキリンシティに行った。学校の横の新宿アイランドのキリンシティには ... 右向け右!右ったら右!那須の戦争博物館 2012/11/16 エッセイ, 日常 先日の旅行で行った那須にある戦争博物館のパンフレット。の表紙が一枚目の画像。 晩 ... 市井の人が埋もれない時代 2012/11/15 エッセイ, 日常 本日の画像の一枚目は神保町のとある古本屋の前に置かれたホワイトボード。雨の日以外 ... はじめての水彩、はじめてのグリザイユ 2012/11/14 日常 昨日は西洋の調理実習で学校に行く気まんまんであったのに、不覚にもわたくしのミスで ... 日々の気分のむらのある 2012/11/13 エッセイ, 日常 昨日は中華の調理実習であった。メニューはカニの爪のライスコロッケと、ホタテとイカ ... 楽しいあとはいつも悲しい 2012/11/12 エッセイ, 日常 旅行に行ってきた。とにかくは無事故でけがもなくなによりであった。 ちなみに行先は ... きみとぼくはツインソウル(その2)/ちょっと北の方へ旅行に行ってきます 2012/11/10 日常 また来た。話が発展しすぎている。 【件名】福山雅冶のマネージャーです。 【本文】 ... きみとぼくはツインソウル 2012/11/09 日常 ぼくのyahooメールアドレスには毎日というか5分に一回程度くらい、迷惑メールが ... みんなの、そして、それぞれの夜 2012/11/07 日常 帰って早く寝ようと思い、立ち食いそば(なぜかうどんが出てきたけど)を食べて帰った ... おフランス料理を召し上がれ 2012/11/07 日常 昨日の西洋の調理実習はおフランス料理。ひさしぶりにまともな画像を載せた気がする。 ... ふつうではなくて、やさしい人 2012/11/06 日常 昨日の18時を持って展示は終了いたしました。来てくださった方々、どうもありがとう ... もはや秋とは呼べなくて 2012/11/05 日常 晩秋の おしりにやさし 便座カバー どうでもいい句を読んでしまったが、この土日で ... « 前へ 1 … 20 21 22 … 31 次へ »