言葉はそのひとである

最終更新: 2017/08/22

昨日は登戸にあるキリンシティに行った。学校の横の新宿アイランドのキリンシティには何度か行ったことがあるが、登戸にあるのは初めてである。というか、登戸にあったのか、という感じである。

ちなみにキリンシティとはKIRINビールのキリンがプロデュースかフランチャイズか何かをしているお店でである。一番の特長としてはふつうのビールが出てくるのに5分くらいかかること。お店曰く、特別な注ぎ方をしてクリーミーな泡を作るので時間がかかるらしい。ぼくとしては泡とかどうでもいいのでビールはさっさと出してほしいのだが。

それはともかく、本日のお題は座った席の隣の三名のおばちゃんである。いや、本日に関しては、言い方は悪いが、三人のババアどもと、あえて言わせていただこう。

ぺちゃくちゃとやかましいのは別にいい。女三人寄れば姦しいとはよく言ったものである。問題はその言葉づかいである。

きたねー、行くよな、食おう、たけー、とか、たとえば「韓国料理を食いに行くことになってよぉ」などというしゃべり方をするのである。いい大人というかおばちゃんが、である。

はたで聞いていて、すごく不愉快であった。なんなんだこの言葉づかいの汚いババアどもは、と思った。

また、正面では三十代なかばとおぼしきさえない男性二人ぐみが、女子大生らしい店員数名に見境なくナンパを仕掛けていた。

どう見ても明らかに女性店員たちは引いている様子であった。

しかしそれでも強引にメールアドレスを渡したりと暴挙に及ぶ二人組。

隣のババアどもは相変わらず、「なァ!家で血圧はかると普通なのにな!病院で測るとたけーんだよな!」などと、どうでもいい話を汚い言葉づかいで延々と姦しい。

だめだ登戸。完全に終わっとる。

おい、そこの脳みそが鶏並のブサイク二人は家に帰ってせんずりこいてろ。それからババアども、さっさと帰って旦那の弁当でも作ってろ、とよっぽど言ってやろうかと思ったが、逆に自分が帰ってやった。そして寝てやった。夜を朝にしてやったわ。そんで今はこうやってブログ書いてやったわ。っておれ、なんにもしてねーわ。っていうかおれの余裕なくイラついとる精神状態がだめだわ。っていうか、今週は水曜から広島に帰って就職の面接があるからがんばろうと思うわ。あと87日だわ。

何かしら思った方は、ちょっとひとこと、コメントを! 作者はとても喜びます。

わかりやすく投げ銭で気持ちを表明してみようという方は、天に徳を積めます!

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

最新のブログ記事一覧を見る

ブログ一覧

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.