頭はもう、先に行ってしまった
2017/08/22
今朝は六時に家を出た。さっさと仕事をして早いところ新幹線に乗るためである。
おなかが空いた。駅弁とビールがぼくを待っている。
昨日の学校は調理実習であった。が、コーヒーの授業であった。コーヒーの産地から煎れ方から保存法から、コーヒーのいろはのお勉強をした。
単語だけは知っていたが、サイフォンというものをはじめてまじまじと見た。めんどくさいことこのうえない代物であることはよくわかったが、アルコールランプで熱したりするあたりがツボで、妙に欲しくなってしまった。
それはまあいいのだが、食べるものがなかった。ひたすらにコーヒーを飲んだ、後半は飲まされていたのである。喫茶店ではないので茶菓子などあるわけがないのだ。あるのは覚醒と利尿作用だけである。
そういうわけで、帰りに友達とちょっと一杯立ち飲み屋に寄った。
で、言われた。もうすぐさよならだねー。もう、これからとかじゃなくて、思い出の整理の段階に入ってるよね、と。
そうだよなー、と思う。もう、現時点で東京で何をしようとか、したいとか、まったくもってなにも無い。
その反面、すこしずつ、広島ではどういうことをしよう、どんなふうに生活しようかと、そういうことを具体的に考えはじめている。
いま住んでいる自分の部屋も、もうほとんど関心がないので、とても散らかっている。食器ももう買わないし、トイレットペーパーも今あるストックでこと足りてもう買わないかもしれない。そして要らないものはすこしずつ捨てはじめている。引っ越しの荷物はできるかぎり少ないほうがいい。
高校から大学に進学するとき、福岡へ引っ越すとき、ぼくは楽しみで仕方なかった。家族から解放されたかったし、一人になりたかった。実際引っ越してからも、ホームシックも何も一切なく、大満足であった。
それから五年。留年しつつも大学を卒業して、上京するとき。これもまた、わかりやすく夢いっぱい胸いっぱいという感じで、単純にわくわくして、楽しみだった。そしてまあ、それなりにいろいろあって、総括すれば楽しかったのだと思う。
それから八年。あれほど飛び出したかった実家に自らの意志で帰るという。残念ながらわくわくはしない。それほど楽しみでもない。しかしとにかくは帰る。いままでの経験とはまったく違う引っ越し。
でもひとつ言えるのは、大きな引っ越しのたびに、環境は劇的に変わった。そして自分自身も大きく変わった。
今度もまた、変わるだろう。どう変わるかは知らないが、変わることだけは、絶対に確かだろう。
それは怖くもあり、楽しみでもある。
一回りして、ずいぶんと大人になったのだと思う。
広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
-
読書記録
2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。
- 前の記事
- 思い込んでこじつけて、だけど実際そうなって
- 次の記事
- 広島をさぶらいて候