ホーム > エッセイ > 「 エッセイ 」 一覧 自由形式で、日々の出来事や感慨などをつづった散文および随筆。または日記。 横浜中華街に行ったけど 2009/05/09 エッセイ 画像はご覧の通り食事をしているところ。梅蘭とかいうカタヤキソバが有名なところ、ら ... 速報!樋口氏アメブロに引越!? 2009/05/08 エッセイ まあそんな勢いづいて銘打つこともないんだけど、昨夜CASHI帰りに飲みに行ったら ... 安易な癒やしのススメ 2009/05/08 エッセイ これはタンポポですがどうですか? 久しぶりに見たでしょう? タンポポとか植物に癒 ... 東京アンデパンダン展が始まり 2009/05/07 エッセイ ました。 詳しくはART DIS FORホムペhttp://adf.ifdef. ... シェル美術賞とヘーゲル弁証法 2009/05/03 エッセイ シェル美術賞に応募する作品用にキャンバスを張った。F80号。とりあえずで緑のカラ ... 自画像用のメガネを変えました 2009/05/01 エッセイ なんか昨日ひぐちに自画像はしっかり残るもんだからあのどやメガネそろそろ変えた方が ... ADFのブルーレーベル始めました 2009/05/01 エッセイ 最近、というかちょっと前にART DIS FORで話しあって、スタンダードな絵画 ... せぇーの、できたー!(SMAP 風に 2009/04/30 エッセイ アンデパンダンに出す絵が、できた! て 実はうそ。 仕上げ材を何も塗らないと白い ... 風呂の中から、だらり、訴える 2009/04/28 エッセイ 哲学者キルケゴールの言葉。 「退屈とは高貴な行為である。退屈を知らない人間は、野 ... ダイアログインザダークに行った 2009/04/27 エッセイ それが何かって、視覚障害者の人の誘導で真っ暗闇の中を歩く、というイベント。 画像 ... モダン、と呼ばれたそうな空間 2009/04/25 エッセイ ぼくの嫌いなタイプの店に行った、いや、正確には連れていかれた。 中目黒の、なにや ... 九州産業大学の人=三流 2009/04/24 エッセイ 東京に来て二度目。同じ大学出身の人に出会ってしまった。 で、またしてもぐんとテン ... 新宿の世界堂に寄り道しよう 2009/04/23 エッセイ 今日はなぜだか昼に母から電話があった。出れない状況だったのでバイブが震えるままに ... 洗濯して走って絵描いて 2009/04/22 エッセイ 四時前に起き出して溜まっていた洗濯。それから実家で食べまくり飲みまくり溜め込んで ... 旅は道連れ世は情けって何なのか 2009/04/19 エッセイ 弁当が好きだ。新幹線の中で食べる弁当は格別なのだ。乗車してすぐに食べたい気持ちを ... 友達無く、どろどろどろん 2009/04/19 エッセイ 広島に友達の居ないぼくは妹に「車で現代美術館に連れて行ってくれ!」と頼み込んで、 ... いとこの結婚式に行った、の巻 2009/04/18 エッセイ 広島に帰ってきたのはそのためである。 22才 ?だったか新郎新婦がやたら若くて、 ... 走る、絵を描く、実家に帰る 2009/04/17 エッセイ 今日の朝起きてからの流れがそれ。で、今は新幹線の中。 で、新幹線の中は退屈だろう ... 深夜、我ひとり巻き寿司を作る 2009/04/16 エッセイ ってことで巻き寿司を作った。 さくらでんぶに青のりに白ごはんで三色作ってストライ ... 心理学や自己啓発がお好き 2009/04/15 エッセイ 今日はめんどくさいので画像の本から引用、と書いちゃいます。 なぜこんな本を買った ... « 前へ 1 … 53 54 55 … 80 次へ »