速報!樋口氏アメブロに引越!?

  2017/08/22

つまり、どこにも行きたくない-F1000066.jpg

まあそんな勢いづいて銘打つこともないんだけど、昨夜CASHI帰りに飲みに行ったらヤプログからアメブロに引越の手続きをしているところ、と樋口氏談。
僕の無二の親友ですが、僕と同じくどうしょうもないふつつか者ですので多々至らぬ点もあるかとは存じますが何卒よろしくお願いいたします。
絵描きの嫁様やミゾ様、そしてアロム様、などなど、どうぞアメンバーや読者になっていただき芸術つながりで交流していだければ幸いです。
でまあ話は変わり昨夜の話なんだけど、恋愛と芸術を同じ情熱で語り討論し、しかしまあいつも通りな夜でした。
が、久々ちょっとまた動いてプレゼンに行ってみよかー、となった。なんだか面白いアイデアを思いついたので話しに行く価値はあるかなあと。
でも今朝、起きがけにはプレゼンに行こうなんて話はしっかり忘れてて、でもハッと思い出してヤベッとなってポチポチポチッと携帯にそのことをメモしておいた。「~に月曜日に電話」と。
でもよくよく考えたらコマーシャルギャラリーの定番として日曜日と月曜日が休みなのね。だからまあ火曜日だね、お電話は、うん。
今日は久しぶりに晴れたから朝一番で多摩川添いをランニング。誕生日に樋口にもらったアンブロのシャツを着て。
そしたら妙に爽快な気分で走れた。吹き出したたり流れる汗がこの上もなく心地よかった。でもそれは絶対にシャツのおかげではないんだけど、感謝の気持ちは大事にしなければならないので、やっぱりシャツが違うと走り心地が違うぜ!ありがとうな! と 取り急ぎお礼まで(でも真に感謝すべきはお天道様だと思うが)。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

ぬか漬けとの再会

思うところあって、ぬか漬けを始めた。 初めてではない。7、8年前に登戸に住んでい ...

実家という退屈

実家に戻ってから二ヶ月ほどが経つ。 それについて何かしら書こう書こうと思いながら ...

続・さよならぼくの一部(中編)

2013/03/14   エッセイ, 日常

念のため、この日は3月10日であると断っておく。 竹橋を降りると不穏な空であった ...

順調な崩壊にあたって

2008/06/18   エッセイ

悪夢を見た。 真っ昼間に惰眠をむさぼるとよく悪夢を見る。せっかくの太陽を無視して ...

あらゆる計画無計画

2008/04/22   エッセイ

絵の描き方とか習ってる時によく聞いたけど、一回描いたものを疑ってぶっ壊してまた描 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.