実家という退屈

実家に戻ってから二ヶ月ほどが経つ。

それについて何かしら書こう書こうと思いながら、ただ時間が過ぎた。

しかし実家とは、まさにそういうところなのだろうと思う。

抗う必要も戦う必要もなく、もっと三食昼寝付きとあっては、脳みそが溶けない者がどこにあろう。

そうして脳みそを耳孔から漏らしながら思い考えることは、どうして案外にのん気ではない。

嫌でも直面させられる父母の老い。つまるところそう遠くない将来、この場所は失われることがわかる。

それは直感だとか予想だとかいう曖昧なものではなく、絶対に訪れる現実なのだ。

そんな時、私は決まって(どうせみんな死ぬんだから)などとうそぶく。諦観でもってこの世自体を突き放す。にも関わらず、胸の奥底に確かな動揺が生じていることに気がつかざるを得ない。

深夜にふと目が覚めることがある。二階の両親の寝室から、父のいびきが聞こえる。私はそれが止まる日のことを思う。母には父のいびきが悩みの種である。止まればもちろん、静かになるだろう。眠れないほど、静かになるだろう。

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

前の記事
あなたの存在意義
次の記事
狂ってない人

  関連記事

ぼくのおうちは東電の裏

引っ越して一月ほどが経った。新しい部屋にはとても満足している。ただ一点を除いては ...

新しい絵とサクラサクランニング

2009/04/06   エッセイ

土曜日の午後、多摩川を走る僕の対岸では桜が満開になっていた。 しかし空気が悪いせ ...

絵に料理にとするすると続く

2012/07/04   エッセイ, 日常

とにかくは毎日が過ぎてゆく。 昨日は日本料理のテストで、鯵の三枚おろしとかつらむ ...

ぼくは三十になり、父は癌になり。

そうして人生は過ぎてゆく。それだけ時間が経ったということだ。時間が経ったというだ ...

携帯電話の馬鹿馬鹿しさ

2014/07/01   エッセイ, 日常

昨日、今日と、携帯電話を持たずに、家を出た。 用もないのに始終いじってしまうのと ...