ホーム > エッセイ > 「 エッセイ 」 一覧 自由形式で、日々の出来事や感慨などをつづった散文および随筆。または日記。 「くたばれ東京藝大」展の顛末 2009/01/04 エッセイ ART DIS FORの新春初仕事はくたばれ東京藝大展の作品送付とあいなりました ... 雪白く燃える 2009/01/03 エッセイ ご飯=お酒の毎日を過ごした正月三が日、無口な肝臓は黙々と働いてくれたようで、さし ... 広島ランニングナイト 2009/01/02 エッセイ おかしなもので、ついさっきまで安堵していた家族空間が気にくわなくなって、ちょっと ... 福袋を買わない性格 2009/01/01 エッセイ 今まで駐車場だったところに家が建てられていた。おかげで今までさんさんと光が入って ... 新年の自覚なし 2008/12/31 エッセイ 新年らしくないもない画像だけど、まあこんな画像でいいだろという新年、しかし決して ... 先生! 2008/12/31 エッセイ 池田大作先生! 今はまだ2008年12月31日ですが! まるきり思いつきで生きれたら 2008/12/30 エッセイ 朝起きると眠くなかった。起きて眠くないというのは当たり前といえば当たり前なんだけ ... 我が身の怠惰さを知る年の暮れ 2008/12/28 エッセイ なんとなく風邪気味、ただそれだけでついつい横になってしまう今日この頃。 やるべき ... 時間と思い出と他人について 2008/12/27 エッセイ いましがた昨日買ってきた古本を開くと巻末に画像のような書き記しを見つけた。 19 ... 光が汚れている 2008/12/26 エッセイ そう思った今朝の僕であった。 天気がむちゃくちゃに良くて、それで道路には道行く人 ... ぼくらの常識とぼくの今日 2008/12/25 エッセイ 反抗期のぼくの口癖は“いろいろ”だった。 なんで今日は遅かったんや、何しよったん ... 休日に浅草で落語というセンス 2008/12/24 エッセイ ある意味では焼き魚に大根、カレーに福神漬けくらいにべったべたな組み合わせだけど浅 ... バーチャルでも 2008/12/22 エッセイ プレゼントはうれしいものだと知りました。 アバターとかにお金を払うなんてと思って ... クリスマスの経済効果 2008/12/22 エッセイ 早速やる気を出しまして5時に目覚ましをセット、否、まどろんでしまい起床は6時。 ... 引越と筋肉と 2008/12/22 エッセイ 体中が筋肉痛だ。ジョギングのせいではなくリアルに引越による筋肉痛である。 荷物を ... 引越のための前夜祭 2008/12/19 エッセイ あしたは引越だと思うとワクワクしないこともない。駅から近くなるのがうれしかったり ... 財布を無くした( 過去形) 2008/12/18 エッセイ この焼酎のせいだ。樋口と二人で一リットルは飲んでしまった。おかげで僕は記憶がない ... ART DIS FORのホームページを 2008/12/17 エッセイ リニューアルしました。いや嘘、全然リニューアルじゃない。次回の展示の情報をアップ ... 必要以上のモノが 2008/12/16 エッセイ そろそろと引越の準備を始めた。部屋の片隅にダンボールの山が出来始めている。 そん ... 統計を取りたい雨男 2008/12/13 エッセイ 今日はとあるギャラリーに絵を見せに行く、ある意味僕たちにとってセンター入試的な日 ... « 前へ 1 … 58 59 60 … 80 次へ »