ホーム > エッセイ > 「 エッセイ 」 一覧 自由形式で、日々の出来事や感慨などをつづった散文および随筆。または日記。 他人を見下す若者たちのたちの中 2008/11/06 エッセイ なんて魅力的なタイトルなんだと思わず買ってしまった。僕は相変わらず新書系が好きと ... メガネの絵はこちら 2008/11/05 エッセイ メガネシリーズを始めるとか言ってたけどほんとにメガネを描いてたりする。 ちょっと ... 今ここで笑う 2008/11/04 エッセイ どうでもいいけど鼻がつまっている。 鼻糞のせいだ。 どうでもいいけど、相変わらず ... 大琳派展を見に行く予定(未定) 2008/11/02 エッセイ 昨日の画像の説明をするのを忘れてたんだけど、ご飯食べるときに何か文章を読みたいな ... 新しい絵(アイデア)に飛びつく 2008/11/02 エッセイ 更新、てほど更新してないけどホームページを更新してみました。 トップページに何の ... フリーマーケット( アート?) 2008/10/31 エッセイ こんな小さな荒い画像じゃ進んでんのか進んでないのかわからんだろーけど今日も5時に ... コメントに人生が揺らぐよう 2008/10/30 エッセイ 一昨日あたりのブログのコメント欄が炎上した(自分の中では)。 コメント=自分への ... ライフワーク- 自画像 2008/10/29 エッセイ 描き始めたのはたぶんけっこうな純粋な気持ちで、少しでも絵がうまくなりたいからだっ ... Chim↑Pom(チンポム)の行為について(2) 2008/10/28 アート・美術, 作品制作・美術, 社会・時事問題 青い空に突如現れた飛行機がブーンブーンと舞って「ピカッ」と白く浮かぶ。 空は万人 ... Chim↑Pom(チンポム)の是非-広島のピカッ 2008/10/27 アート・美術, 作品制作・美術, 社会・時事問題 まず結論から言うと、ぼくはこの行為は「アリ」だと思う。芸術か否かが議論の中心みた ... Chim↑Pom(チンポム)の行為について 2008/10/26 アート・美術, 作品制作・美術, 社会・時事問題 幸か不幸か広島出身なので、今月21日にあったというchim↑pom(チンポム)と ... こするように削る午前二時 2008/10/24 エッセイ ようよう例のロゴの顔がなんとかなって、ストレス解消にとさっそく自分の絵を描き始め ... 切磋琢磨狂おしい 2008/10/24 エッセイ 顔がよくないということになってまたこの絵を描いてるんだけど、どうがんばっても似な ... 画業と呼ばれる何か 2008/10/22 エッセイ 人の顔を描いてんだけどどうにも似ない。 何回も描いてんだけどどうにも似ない。 目 ... 習作の先の先の先の 2008/10/21 エッセイ 日本の刑務所で受刑者が肛門に放水されて死んだらしい。消防訓練かなにかだったらしく ... どんな絵を描きたいのか 2008/10/19 エッセイ ARTDISFOR作品コンセプトについてつらつらと書く予定だったけど飽きたのでや ... 作品コンセプトは中休み 2008/10/17 エッセイ シャワーを浴びて出ると汗が出るほどに熱い、晴天だった。 ぼくは立ちくらみにも似た ... ARTDISFOR作品コンセプト【3】 2008/10/16 エッセイ 「くたばれ東京藝大」展(以下くたばれと表記)の詳細はARTDISFORホームペー ... ARTDISFOR作品コンセプト【2】 2008/10/15 エッセイ ~なぜ芸術を攻撃するのか?からの続き。 攻撃することの意味は三つある。 一つ目は ... ARTDISFOR作品コンセプト【1】 2008/10/14 エッセイ 来週、とあるギャラリーへプレゼンをしにいくので、今一度自分たちの考えを再認識&総 ... « 前へ 1 … 61 62 63 … 80 次へ »