メガネの絵はこちら

  2017/08/22

F1000715.jpg

メガネシリーズを始めるとか言ってたけどほんとにメガネを描いてたりする。
ちょっとスーパーリアリズム気味に描こうとして、なかなか難しいものだと思う。
メガネシリーズだからメガネってわけじゃなく、まあコンセプト等々はおいおい明らかにしていきます、よ。
昨日は酔っ払って一人スーパーに行った。ラーメンを食べたかったけどカロリーを考えてやめておいた。で、タコのゆでたやつが安くなってたから家に帰って小さく切って わさびと醤油つけてタコを食べまくった。
けっこうな量だった、タコ。
孤独、ってわけじゃないけどタコってあんまり一人で食べるもんじゃないね。
何のために足が八本あるかって、みんなで食べるため、じゃない?

新宅 睦仁/シンタクトモニの作家画像

広島→福岡→東京→シンガポール→ロサンゼルス→現在オランダ在住の現代美術家。 美大と調理師専門学校に学んだ経験から食をテーマに作品を制作。無類の居酒屋好き。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

他愛ないやりとりに隠された、

2007/11/30   エッセイ

あんま「とうとう」って感じもしないし、今日は家に帰ったら早くも次の展覧会用の絵を ...

いと不吉なこと起こりけり

2009/07/10   エッセイ

ほんとに不吉だと思ったからブログに書かずに封印していたんです。ほんとに不吉なんで ...

秋々と冬

2013/11/11   エッセイ, 日常

急に冬らしくなった。暦の上では立冬なのだから当たり前といえば当たり前だが、なぜだ ...

溺れない夢

2020/08/15   エッセイ, 日常

夢なんてものは、持たないに越したことはない。 少年よ、大志を抱けなんてクラークは ...

誉められる圧迫

2008/05/20   エッセイ

頭がいたい、と思うと実際いたいような気がする。腹が減っているせいかもしれない、と ...