料理、食をテーマに作品を制作する現代美術家/新宅睦仁/シンタクトモニ website-for-english 現代美術家/新宅睦仁/シンタクトモニのエッセイ・コラムのブログ 現代美術家/新宅睦仁の音声ブログ

Contemporary artist|SHINTAKU Tomoni website website-for-Japanese Contemporary artist|SHINTAKU Tomoni website

  • ニュース NEWS
  • 経歴 CV
  • 作品 WORKS
  • 展覧会 EXHIBITION
  • ブログ BLOG
  • 音声ブログ(毎日更新)
  • BLOG in English(毎日更新) BLOG in Japanese
  • お問い合わせ CONTACT
  • EnglishEnglish
    JapaneseJapanese
  • JapaneseJapanese
    EnglishEnglish
  • ニュース NEWS
  • 経歴 CV
  • 作品 WORKS
  • 展覧会 EXHIBITION
  • ブログ BLOG
  • お問い合わせ CONTACT

英語の語源の話 - 楽しみながらボキャブラリーが増える

2018/02/16   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

英語のウンチク本は地味に知識の定着がよいのでオススメ。一冊読んで一単語でも覚えら ...

キリスト教英語の常識

2018/02/14   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co, religion

この著者好き。キリスト教にちなんだ英語表現が様々紹介されており、面白く勉強になっ ...

会話力がアップする英文法のレッスン

2017/12/15   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

本書は基本、先生と生徒のやりとりという体で進むのだが、ちょっと生徒が優秀過ぎる。

英語プレゼンの極意: バーゼルで5000人の外国人をとりこにした奇跡のプレゼン

2017/11/26   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

極意ってほどでもないし、そんなん知ってるわということの方が多かった印象。

世にもおもしろい英語

2017/11/25   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

ほんとに面白かった。しかもしっかり英語の勉強になる。優秀な本です。

外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か

2017/11/12   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

闇雲にやるよりは、こういうセオリーを知っておいた方がよい。とは思うが、私の性格自 ...

英語のワナにはまるな これが正しい選択だ!! (気がつけばバイリンガルシリーズ)

2017/11/03   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

毎日コツコツ読むのによい感じ。しかし、先輩という表現がseniorではなく、se ...

ネイティブスピーカーの単語力〈1〉基本動詞 (Native speaker series)

2017/10/14   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

倦まずたゆまず毎日英語勉強中。

一流は、なぜシンプルな英単語で話すのか

2017/09/29   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

すぐに使える実践的な表現満載でよかった。が、この手の本ばかり読んでいても仕方がな ...

英会話とっさのひとこと辞典

2017/09/10   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

シンガポールにきた初日、リトルインディアのカプセルホテルの中からずっと読んでいた ...

Japan (Oxford Bookworms Library. Factfiles. Stage 1)

2017/07/25   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

Very good である。

英語は「やさしく、たくさん」―中学レベルから始める「英語脳」の育て方

2017/07/13   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

NHKのラジオ英会話でもお世話になっているが、この方はとても説明がうまい。うむ。

Learn English: 300% Faster - 69 English Tips to Speak English Like a Native English Speaker! 2nd Edition

2017/06/28   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

まあ、妥当なことが書かれていた、気がする。

The Beginners Bible: Timeless Bible Stories (The Beginner's Bible)

2017/06/26   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co, religion

全ページイラスト付でとてもわかりやすい子供向け聖書絵本。簡潔でとてもよい反面、そ ...

中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本

2017/06/22   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

分量は少なめでも設問があるかないかで全然違う。いかに私の読み方が怠慢かということ ...

WHO STOLE MY NEWSPAPER? (Children's books FOR KIDS level-1 Book 7)

2017/06/21   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

英語多読のための読書。おすすめ。

内村鑑三 英和対訳 「魂」の英会話: 平易な表現で語る 人生、神、宗教、教育 国際人の英語プラス・アルファ

2017/06/16   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

内村先生の安定クオリティ。この人の文章はなんだが思春期的な純情さがあって好ましい ...

Children's Book About Divorce: A Kids Picture Book About Divorce With Photos and Fun Facts

2017/06/13   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

英語多読の一環。

The Wise Teacher Of China: The Story Of Confucius

2017/06/13   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

我が師、孔子について英語で書かれた本。特に重要なのは私の名前にある「仁」。仁は人 ...

世界一わかりやすい やりなおし中学英語

2017/06/08   book-review book, english, migrated-from-shintaku.co

中学英語を完全に叩き込むべく復習も兼ねて読了。猛勉強の甲斐あって、最近は明らかに ...

  • B!
  • LINEへ送る
« 前へ 1 2 3 … 5 次へ »

最近の投稿

アメリカでホームレスとアートかハンバーガー (18) 芸術という刀を振りかざす

「やらない」――いかにもメキシコ人らしいヒゲにソンブレロをかぶったホームレスが言 ...

もったいないのは金か食べものか

昼下がり、広島空港で尾道ラーメンを食べて、飛行機に乗る。 5時間足らずでベトナム ...

広島に原爆は落ち続ける

海外で、外国人に出身地を聞かれる。「日本」と答え、「ヒロシマ」と続ける。 すると ...

酒に魂を売った男

オランダに住み始めて以来、通っているバーがある。 その名も「My Way」。フラ ...

きみはザブGを知っているか

一時帰国中、広島の実家にいる間、足繁く通う銭湯がある。 いや、実は本物の温泉が出 ...

  • 現代美術家新宅睦仁の音声ブログ。その日に考えていることをとりとめもなく話す。毎日更新

  • 最近のコメント一覧

    1. もったいないのは金か食べものか に 新宅 睦仁 より2025年9月18日

      おおお、なんと嬉しいコメント! 感謝です! 当方、ブログ歴こそ20年選手にも届こ…

    2. もったいないのは金か食べものか に 匿名希望 より2025年9月18日

      軽妙でそれでいて深い。 ファンになりました。

    3. 作家とギャラリーの取り分について に 匿名希望 より2025年8月30日

      普通の考えだ。

    4. ヤンキーと青春 に 新宅 睦仁 より2025年5月21日

      最近は特に、若い人がいない、または参加してくれない、というのはどこも同じかもしれ…

    5. ヤンキーと青春 に 前田 より2025年5月21日

      私も広島市出身なのですが、自分の住んでいた地域は私が小学校低学年の時期を最後に神…

こちらの記事もよく読まれています

1あいつ、死ねばいいのに。

そう思うことがある。頻度と強度こそ違えど、誰でも一度や二度はあろう。ないという人 ...

2作家とギャラリーの取り分について

作家の人たちと話すと、たまにこの話題になる。要するに金の話である。 世の中は、何 ...

3異次元飲酒体験!アメリカ版ストロングゼロ「Four Loko(フォーロコ)」

表題の件についてTwitterで言及したところ、生まれて初めてバズってしまったこ ...

4さくら水産の品格(ランチ編)

食べ放題は下品である。いや、食べることに限らず、基本的に”際限がない”ということ ...

5飽きるとは何か(子供の感性を失った大人の飽きについて)

「悪いな。もう、おまえには飽きたんだ」 昔の安いドラマにあるお決まりのセリフであ ...