外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か (白井 恭弘/岩波書店)

書籍外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か(白井 恭弘/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:777

評価:

この記事は約0分7秒で読めます

闇雲にやるよりは、こういうセオリーを知っておいた方がよい。とは思うが、私の性格自体が闇雲なので、やっぱり闇雲にしか勉強できないんだろうなと、思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

沈みゆく大国 アメリカ

アメリカに住む前、私にあったアメリカに対するイメージは映画「ターミネーター」であ ...

インパール作戦従軍記—一新聞記者の回想—

戦争の悲惨が肌を粟立たせるほどに伝わってくる一冊である。 著者は新聞記者として無 ...

ことばと文化

うーん、なにか批評めいたことを書こうとしているのだが、なにも頭に残っていない。 ...

中国語のすすめ

言うまでもなく中国ではKanjiキャラクターが使われているので、嫌でも親しみがわ ...

カレーライスと日本人

カレーはイギリス経由(欧米経由)で入ってきたからこそ、日本人はすんなり憧れ混じり ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.