食に知恵あり (小泉武夫/日経BP)

書籍食に知恵あり(小泉武夫/日経BP)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約1分32秒で読めます

すばらしい本出ました。

内容は深いうえにわかりやすい。そして作者の人間性が端々ににじみ出ており、しかもそれがすばらしく、作者がいとおしくなってくる。

それはともかく、内容としては「カボチャは室町時代、ポルトガル船によって豊後(いまの大分県)に入ってきたのが始まりといわれ、カンボジア国の瓜の意味がカボチャの名になった」「トロロには"ことづて汁"という異称があり、なぜ"ことづて(伝言)"というかというと、ご飯がよく進むので"よくいひ(飯)やる"からきている」などなど。

ぼくの大好きな豆知識のオンパレード、って死語だけどしかし、オンパレード、である。

よい本!

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

知らないと恥をかく世界の大問題

シェアメイトにもらった本。どこで恥をかくのかは知らないが、まあサクッと教養という ...

容疑者Xの献身

最近やたらとよく聞くようになったNFTだが、まったく理解していなかったので、素直 ...

これって、同じモノ?違うモノ?

コロナによって世界がひっくり返ったという気はしない。むしろ前からずっとそうだった ...

英語の歴史―過去から未来への物語

海外レジデンスに赴くべく、英語を鋭意勉強中。 で、急がば回れで、英語とはなんぞや ...

超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略

友人のトウマくんに、この本に書かれてるのは新宅さんみたいな人ですよと言われたが、 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.