日本の方言 (平山輝男/講談社)

書籍日本の方言(平山輝男/講談社)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分9秒で読めます

専門的過ぎて、教養としての読書というような気持ちではハードルが高すぎる。

この分野での専門家になる、というのなら話は別だが。大学の教科書のような感じで、疲れた。

     

ブログ一覧

  関連記事

しぐさから読みとく 日本人の不思議

1960年発行の古書であるが、内容はむしろ斬新である。この著者はとにかく目の付け ...

会社に雇われずにフリーで働く! と決めたら読む本

昨今は過剰に煽りのあるタイトルが多いが、本書はまったくもって看板に偽りなし。それ ...

英語で論語

軽い読み物としては悪くない。中学生くらいの時に読みたかったなと思う。

神と祭りと日本人

まあ、まあ。 恋は相手の魂を「乞う」ことだそうです。 祭り、ね。今では祭りと聞け ...

不可触民―もうひとつのインド

インドというと、ガンジーと神秘なイメージくらいしかなかったが、忘れてはならないの ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.