私は女性にしか期待しない (松田道雄/)

購入価格: 不明
評価:
この記事は約0分19秒で読めます
なんか延々と男はよくない女はしいたげられているんだ云々という愚痴を聞かされているかのような本である。
この世は結局男社会であり、男女同権は名ばかり、女性よもっとがんばれむにゃむにゃむにゃ、という感じ。
まあ、男は保守的で時代遅れなんだろう。そして女性は革新性を秘めているのだろう。
だからといって、どうでもいいなあと思う。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
言霊 なぜ日本に本当の自由がないのか
2012/10/04 book-review migrated-from-shintaku.co
言霊(ことだま)なんて馬鹿みたいな話ではあるが、いまだにこれほど強い影響力を持っ ...
マルティン・ルター――ことばに生きた改革者
2017/10/28 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
そういや、カトリック教会の発行した免罪符(贖宥状)に激怒したのがルターだったんだ ...
進化とはなんだろうか
2020/02/04 book-review migrated-from-shintaku.co
植物の果実のくだりには唸った。種子が不味くツルツルしてるのは噛み砕かれると困るか ...
新約聖書入門―心の糧を求める人へ
2018/04/24 book-review book, migrated-from-shintaku.co
かなりわかりやすい感じで聖書理解の助けになったが、やはりアウェイの人にとってはそ ...
星の王子さま The Little Prince (ラダーシリーズ Level 2)
2018/03/11 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語多読の一環で。しかし、読むとピーターパン症候群が悪化する。