世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 (津川 友介/東洋経済新報社)

書籍世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事(津川 友介/東洋経済新報社)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約1分6秒で読めます

毎日死にたいと思っている反面、かなりの健康オタクでもあるので手を取った。

煽るような表現もなく、冷静に最新のエビデンスに基づいた知見が紹介されている。現時点ではわかっていないことはわかっていないと、きちんと書いてあるのも好感が持てる。

前々からグルテンフリーはどうも胡散臭いと思っていが、とりあえず、グルテンフリーのために余計なお金を払うことだけは絶対にしまいと思った次第。

セリアック病でないなら、グルテンフリーにする必要はない
結論から先に言うと、グルテンフリーで健康になれるというエビデンスはない。セリアック病という珍しい病気を持っていないのなら、グルテンフリーにする健康上のメリットはないと今のところ考えられている。

同じ1gあたり4キロカロリーの炭水化物であっても、白米を食べていた人ほど太っており、玄米を食べていた人ほどやせていた。同じカロリーであっても、フルーツジュースを飲んでいた人ほど太っていたが、(加工していない)果物を食べていた人ほどやせていた。これらからも、摂取しているカロリーの「量」よりも、何でそのカロリーを摂取しているか、つまりカロリーの「質」の方が重要なのだと理解してもらえると思う。

オーガニック食材は一般の食材と比べて、①栄養価は変わらない、②残留農薬は若干少ない(しかし一般の食材でも農薬の量は許容範囲内)、③冬場の肉に関しては食中毒を起こすリスクが高い

     

ブログ一覧

  関連記事

ぼくたちの離婚

ゴシップ的な軽い気持ちで読み始めたが、想像を超えて読まされてしまった。 小林秀雄 ...

プログレッシブ中学英和辞典

中学レベルの辞書なので、単語としては知っている言葉がほとんではあるが、愚直にAか ...

現代語訳 学問のすすめ

毎日聖書と同じように読んでいる。何度読んでも発見があり、学ぶべきところ、気づきが ...

死は終わりではない

ひとことで言えば、20歳で自殺した青年の霊をイタコが呼び出して語らせた本。 ああ ...

サラ金の歴史 消費者金融と日本社会

2022/07/22   政治・社会, 読書記録

サラ金は「サラリーマン金融」の略だというのは常識なのだろうか。私はまずそこになる ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.