津波の霊たち 3・11 死と生の物語 (リチャード ロイド パリー (著), Richard Lloyd Parry (著), 濱野 大道 (翻訳)/早川書房)

書籍津波の霊たち 3・11 死と生の物語(リチャード ロイド パリー (著), Richard Lloyd Parry  (著), 濱野 大道 (翻訳)/早川書房)」の表紙画像

購入価格:1750

評価:

この記事は約0分6秒で読めます

本書のおかげで、私の頭の中にあった震災関連の単なるデータが、リアルな人間的痛みへと変換された。日本人全員必読の書と思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

世界がわかる地理学入門――気候・地形・動植物と人間生活

ふだん、なにげなく暑いとか寒いとか、湿気が多いだとか乾燥しているだとかぼやいてい ...

ベトナム戦争―誤算と誤解の戦場

アメリカを理解するならベトナム戦争を知るべし、ということで二冊目のベトナム戦争関 ...

「アメリカ」の作り方

集中的にアメリカに関する書籍を読んだおかげで、その歴史や成り立ちがだいたい掴めた ...

南三陸日記

結局、取材や報道というものは下世話なものなのだなと思う。もちろん、その下世話な内 ...

詩篇―古代ヘブル人の心

これで手持ちの聖書関連本を一通り読み終わった。しばらくは聖書のみを淡々と読んで行 ...