死刑囚の記録 (加賀 乙彦/中央公論新社)

書籍死刑囚の記録(加賀 乙彦/中央公論新社)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分26秒で読めます

今年一番、いや、いままで読んだ本の中でトップ10には入る良本。 単なる死刑囚にまつわるゴシップではなく、死刑囚の心理を通じて、人間にとっての死とは何かが浮き彫りにさせられている。

【多くの死刑囚は、短歌、俳句、執筆、読書、おしゃべりと忙しく日々を過ごしている。ぼんやりとして無為に日を送る者はわずかでたる。彼らは、残り少ない人生を、大急ぎで有効に使おうと精出しているようである。〜中略〜“濃縮された時間”を生きているのだ。】

精神の上だけは、死刑囚のように生きたいと思う。この本は捨てない!永久保存である。

     

ブログ一覧

  関連記事

43回の殺意 川崎中1男子生徒殺害事件の深層

18歳の無職少年を主犯とする三名が、13歳の中学1年生の少年を殺害した事件に取材 ...

お笑い北朝鮮

先日読了の「韓国のイメージ」に紹介されていて、タイトルにインパクトにやられてAm ...

英語の歴史―過去から未来への物語

海外レジデンスに赴くべく、英語を鋭意勉強中。 で、急がば回れで、英語とはなんぞや ...

あらゆる小説は模倣である。

アインシュタイン、デカルト、モーツァルトと、名だたる天才たちの日常生活が100人 ...

最強の英語上達法

絶対、一般ウケしない本。この方の進めるメソッドは、ストイック過ぎて引く。曰く、も ...