遺伝子組み換えのねじ曲げられた真実 (私たちはどのように騙されてきたのか?) (スティーブン・M・ドルーカー (著), 加藤 好一(解説) (その他), 守 信人 (翻訳)/日経BP)

書籍遺伝子組み換えのねじ曲げられた真実 (私たちはどのように騙されてきたのか?)(スティーブン・M・ドルーカー (著), 加藤 好一(解説) (その他), 守 信人 (翻訳)/日経BP)」の表紙画像

購入価格:3200

評価:

この記事は約0分15秒で読めます

重厚な本。今まで組み換えくらい少々いいじゃん位の知識しかなかったのだが、これを読んでその本質を理解し危機感を持った。で、生まれたのが「遺伝子組み換えでない」という以下の新シリーズなのであった。

http://tomonishintaku.com/works/non-gmo.html

     

ブログ一覧

  関連記事

早大を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした

読書会メンバーにお借りした本。まあ、こういう〈生きづらい性格〉のうえに、〈不運〉 ...

音楽の基礎

映像作品もつくっていくにあたって、音って重要だよなあ、ということで基礎知識を摂取 ...

人はなぜ平和を祈りながら戦うのか?

人類史において宗教と戦争は密接に連関している。また、平和は抽象的で戦争は具体的だ ...

わたしを離さないで

随所に狂気を感じる。著者はパチンコ狂いで、それを研究と称して通いつめているように ...

巻頭随筆 (4)

俳優、作家、画家など、各界の著名人のエッセイが詰まった本。 個人的には彫刻家の舟 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.