超訳 イエスの言葉 (白取春彦/ディスカヴァー・トゥエンティワン)

書籍超訳 イエスの言葉(白取春彦/ディスカヴァー・トゥエンティワン)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約1分37秒で読めます

聖書を読むよりもわかりやすいことは確かである。しかし、そのわかりやすさによって、何か大切なエッセンスが歪められてしまっているような気がしなくもない。

古代だから、現代とちがって概念語に乏しかった。あるいはまた、いくつかの概念語があったとしても、イエスが相手にしていた貧しい文盲の人々は少しも理解できなかったろうと察することは容易だろう。

人の上に立つ地位にある人は、またリーダーであろうとする者は、かえって誰よりもへりくだり、みんなに仕える親切な奴隷でなきゃいけない。

惜しむな。執着するな。愛する者ともいさぎよく別れよ。この世のすべては橋にすぎない。おまえは、そこをただ渡るだけでよい。永住するな。ただ、渡れ。振り返るな。

     

ブログ一覧

  関連記事

決断力

Twitterで彼の考える「才能とは何か」というくだりを見かけて興味を覚えたので ...

奇跡の脳―脳科学者の脳が壊れたとき

ある日、ひとりの脳科学者の左脳が壊れて右脳だけが機能する状態になったという、極め ...

「悟り体験」を読む―大乗仏教で覚醒した人々

正直、本書はよみにくい。古語と現代語が入り乱れているせいだろうが、とにかく読むの ...

新訂 福翁自伝

お札にもなるくらいの人物であるので、もっと典型的なエライ人かと思っていたが、違う ...

永久円安

終始厳しい口調で粛々と事実らしきことが述べられているため、読んでいると気が滅入る ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.