大インフレ時代! 日本株が強い (エミン・ユルマズ/ビジネス社)

書籍大インフレ時代! 日本株が強い(エミン・ユルマズ/ビジネス社)」の表紙画像

購入価格:1552

評価:

この記事は約1分11秒で読めます

日本はお先真っ暗。ご多分に漏れず、私もそう思っていた。

しかし案外、それは一面的な見方に過ぎないのかもしれないと思うようになった。他でもない株価が、世界の人々の「気分」で上下するように。

日本はもう一度復活するかもしれない。しかもそれは、日本自らの意思や計画のためというよりも、日本人自身「なんかよくわからんけど勝手に復活してしまった」という類のものであるような気がする。

中国はとてつもなく厳しい移動制限、隔離政策を行った。その意味での中国の国内対応は間違っていなかったと思う。けれども、中国政府は自国内で移動制限をしているのにもかかわらず、中国人が海外に出るのを止めようとしなかった。中国政府が〝意図的〟にコロナウイルスを海外に拡散したかったことを、ここで明言しておきたい。自国はコロナウイルスにやられてしまった。それならば、全世界にコロナを拡散させれば、自国のみがコロナに苦しめられるわけではなくなる。そういう思考回路が働いたに違いない。

スマホ一台とサブスク料金を支払えばいい世の中になってしまった。繰り返すが、サブスクを切った時点で、その人には何も残らない。何の資産も持っていない、いわば「アセットレス(資産ゼロ)・クラス」の人たちを膨大につくり上げてしまったのが、サブスクというビジネスなのだろう。

トータルコストの概念で弾き出すと、中国で生産するほうが高くつく。生産が止まるとか、遅れるとか、中国特有の政治コストも含めると、日本が有利なのだ。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力

つい最近まで、働いてもらっているスタッフやパートナーの気持ちなど考えてもみなかっ ...

夕ごとに デイリー・グレース・シリーズ

「朝ごとに デイリー・グレース・シリーズ」と同じく、1日1話形式のキリスト教の説 ...

日本人はなぜ切腹するのか

このタイトルを見て買いたくならない方がおかしい。素朴な疑問から出発したが、行き着 ...

ビットコイン、強気にならずにはいられない理由

本書を読めば、ビットコインが貨幣の再発明ともなり得ることが実感を持って理解される ...

新・投資信託にだまされるな! ---買うべき投信、買ってはいけない投信

素人であればあるほど、どこかに資産運用の秘密があって、それを誰かが知っているもの ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.