私の財産告白 (本多 静六/実業之日本社)

書籍私の財産告白(本多 静六/実業之日本社)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約1分57秒で読めます

久しぶりに心から尊敬できる人物に邂逅したという気持ち。

すべてその通りとしか言いようにないことばかりで、心の底から納得できる。しかしその「当たり前」をどれだけの人ができるものかとも思う。

決して華のある人物ではないが、己が思い、考え、決めたことを、1年や2年ではなく、人生すべてのスケールで淡々と実行し続ける。偉人とはこういう人のことを言うのであろう。

貯金の問題は、要するに、方法の如何ではなく、実行の如何である。

世の中には誰もが勝てる勝負がある。しかし、ほとんどの人はそういう勝負には参加をしない。本多静六という人が人生で行った勝負は、その「誰もが勝てるが、ほとんどの人がしない勝負」だった。

ゼイタク生活の欲望や財産蓄積の希望についてもそうであって、月一万円の生活をする人が二万円の生活にこぎつけても幸福は二倍にならぬし、十万円の財産に達しても、ただそれだけではなんらの幸福倍化にはならない。いったい、人生の幸福というものは、現在の生活自体より、むしろ、その生活の動きの方向が、上り坂か、下り坂か、上向きつつあるか、下向きつつあるかによって決定せられるものである。

     

ブログ一覧

  関連記事

2022――これから10年、活躍できる人の条件

10年後の今、我々は著者の「予言」の答え合わせができる。言うまでもなく、当たって ...

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

間違いなく今年一番読む価値があったと思える一冊。 私はネガティブ気質のせいもあっ ...

牧師、閉鎖病棟に入る。

著者の方とは数年前よりTwitterでよく交流させていただいていたのだが、ご著書 ...

0歳からはじまるオランダの性教育

2022/08/13   政治・社会, 読書記録

正直、たかが性教育とあなどっていたが、そこにはその国の態度というか、意志が如実に ...

米国株なんて買うな!インデックス投資も今はやめとけ!グローバル割安株投資

世間のご多分に漏れず、米国株のインデックス投資をやっている。 インデックス投資関 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.