原発はいらない (小出裕章/幻冬舎ルネッサンス)

書籍原発はいらない(小出裕章/幻冬舎ルネッサンス)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約1分52秒で読めます

コロナや戦争でもはや忘れ去られてしまっていると言っても過言ではない原発問題であるが、311から十年以上経ってもいまだ、一切なにも解決していないことを今一度認識すべきだろう。

地球レベルでの問題は山積みだからこそ、ひとつひとつ確実に片付けていかなければならない。今すぐに全世界のすべての原発は即時停止。話はそれからだ。

法律で、原発は過疎地に作ることが義務づけられている (中略) 人口が密集する大都会周辺に、危険な原発は作れない

「原発事故を防ぐ方法を提案してほしい」という要請に応えようとしても、「あるなら私が教えてほしい」としか言えません。

石油や石炭なら掘り出したものは基本的にそのまま燃料になりますが、地底からウランを掘り出しても、その99.3パーセントは核分裂しないウラン238です。わずか0.7パーセントしか存在しない核分裂性のウラン235を集めるためには、「ウラン濃縮」という膨大なエネルギーを必要とする作業が必要です。また、「原発は発電コストが安い」という結論もウソで塗り固められています。

     

ブログ一覧

  関連記事

今ここを生きる勇気 老・病・死と向き合うための哲学講義

悪くないとは思うのだが、どうも全体的に嘘くさい。 端々に、確かにその通りだなあと ...

超訳 イエスの言葉

聖書を読むよりもわかりやすいことは確かである。しかし、そのわかりやすさによって、 ...

街道をゆく〈35〉オランダ紀行

2022/01/23   歴史・地理, 読書記録

父が大の司馬遼太郎ファンなので、私がオランダに行くということで、自身の蔵書から手 ...

リーダーのための経営心理学 ―人を動かし導く50の心の性質

給与水準を上げる前に、ちゃんとスタッフのモチベーションを気にかけてケアしているか ...

2022――これから10年、活躍できる人の条件

10年後の今、我々は著者の「予言」の答え合わせができる。言うまでもなく、当たって ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.