居酒屋ほろ酔い考現学 (橋本 健二/毎日新聞社)

書籍居酒屋ほろ酔い考現学(橋本 健二/毎日新聞社)」の表紙画像

購入価格:798

評価:

この記事は約0分17秒で読めます

居酒屋のゆるーい話かと思いきや、さりげなく社会の格差問題などに深く言及したりしている。興味深い本である。

【ビール大瓶にかけられている酒税は139円、100万円のロマネコンティは60円である。こんな不合理が許されていいのだろうか。】

うおおおおおあ、酒好き居酒屋好きとして断じて許せん!酒税を下げやがれ馬鹿野郎!

前の記事
安全と安心の科学
次の記事
演技と演出
     

ブログ一覧

  関連記事

不可触民―もうひとつのインド

インドというと、ガンジーと神秘なイメージくらいしかなかったが、忘れてはならないの ...

WHEN I PRAY

買ってまで読む本ではない。

迷走する超大国アメリカ

日本には敗戦から連綿と続くアメリカ至上幻想があるが、かの国で起こっている諸問題は ...

苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」

もともとは実の娘への個人的な手紙だったそうだが、まったく感動的で有益な助言が満載 ...

世界一わかりやすい やりなおし中学英語

中学英語を完全に叩き込むべく復習も兼ねて読了。猛勉強の甲斐あって、最近は明らかに ...