居酒屋ほろ酔い考現学 (橋本 健二/毎日新聞社)

購入価格:798円
評価:
この記事は約0分17秒で読めます
居酒屋のゆるーい話かと思いきや、さりげなく社会の格差問題などに深く言及したりしている。興味深い本である。
【ビール大瓶にかけられている酒税は139円、100万円のロマネコンティは60円である。こんな不合理が許されていいのだろうか。】
うおおおおおあ、酒好き居酒屋好きとして断じて許せん!酒税を下げやがれ馬鹿野郎!
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
広告は私たちに微笑みかける死体
2021/04/13 book-review book, migrated-from-shintaku.co
モノを売らんかなとする態度を捨てて広告を作ると、どうして逆に顧客増やイメージアッ ...
ドキュメント 屠場
2014/12/09 book-review book, migrated-from-shintaku.co
差別との戦い、労働環境との戦い、それが屠場、というか、日本における生き物を屠る者 ...
英文法の疑問 恥ずかしくてずっと聞けなかったこと
2016/10/04 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
副題に「恥ずかしくてずっと聞けなかったこと」とあるが、そもそものベースが何もない ...
アメリカ黒人の歴史 新版
2020/07/19 book-review book, migrated-from-shintaku.co, reread
黒人の歴史とは奴隷の歴史である。いくら人類の起源がアフリカにあると言っても、少な ...
宗教座談
2018/03/27 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
内村先生のキリスト教観には非常に親近感を覚える。特に無教会主義という考え方には心 ...