ハックルベリィ・フィンの冒険 (マーク・トウェイン (著), Mark Twain (原著), 村岡 花子 (翻訳)/新潮社)

書籍ハックルベリィ・フィンの冒険(マーク・トウェイン (著), Mark Twain (原著), 村岡 花子  (翻訳)/新潮社)」の表紙画像

購入価格:251

評価:

この記事は約0分18秒で読めます

よく、少年のころに夢中で読んだとかいうが、まったくといっていいほどおもしろしくない。興味が持てない。

少年のころは本など滅多に読まず、読んでもマンガくらいのものだったが、あるいは、そのころに読んだら楽しめたのだろうか。

いや、たぶん楽しめなかったろう。ズッコケ三人組のほうがよほどおもしろい。 義務的に読んだこの本は即ゴミ箱ゆきです。

     

ブログ一覧

  関連記事

オウム真理教の精神史―ロマン主義・全体主義・原理主義

ええ本やった。先月の読書会の課題本。興味深い考察が目白押し。私もあなたも、誰でも ...

蕎麦ときしめん

実におもしろい。軽くてさくさく読めるのだが、しかし芯がしっかりあるような。読んで ...

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること

基本、私は社会問題には無関心なのだが、それでも大きな衝撃を受けた。この問題どう解 ...

反転する福祉国家――オランダモデルの光と影

これからの時代の福祉や移民のあり方を探るのに、オランダほど参考になる国はないと考 ...

残虐の民族史

とにもかくにもグロ注意の本書であるが、どれもこれも、まぎれもなく、われわれと同じ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.