ソクラテスの弁明 (まんがで読破シリーズ) (プラトン (著), バラエティ・アートワークス (著, 編集)/イースト・プレス)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分6秒で読めます
漫画の楽しさに溺れ中。ソクラテスは単なる悪妻をもらった醜男かと思っていたが、馬鹿野郎、ソクラテス超かっこいいじゃねえか。
- 前の記事
- 新約聖書 (まんがで読破シリーズ)
- 次の記事
- 日本人の9割が間違える英語表現100
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
英語で書いてみよう
2016/10/22 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
岩波ジュニア新書は最高である。というか、私の知的レベルは永遠にジュニア止まりであ ...
ねにもつタイプ
2016/12/23 book-review book, migrated-from-shintaku.co
前の職場を辞める際にもらった本。くれた人がこの本を好きなのはすごくわかる。が、私 ...
さみしさの周波数
2014/05/25 book-review book, migrated-from-shintaku.co
さすが乙一としかいいようがない。本当にうまい。失はれた物語というのが一番よかった ...
自由か、さもなくば幸福か?: 二一世紀の〈あり得べき社会〉を問う
2014/04/26 book-review migrated-from-shintaku.co
読書会の課題図書なので読んだ。社会とか公共について興味が薄いぼくなので、あーそー ...
テレビCMの青春時代―ふたりの名演出家の短すぎた生涯
2016/03/27 book-review book, migrated-from-shintaku.co
昭和が愛おしくなる、素晴らしき本。周辺の書籍も読み進めたい。