知らないと恥をかく世界の大問題 (池上 彰/角川SSコミュニケーションズ)
購入価格: 人にもらった(0円)
評価:
この記事は約0分15秒で読めます
シェアメイトにもらった本。どこで恥をかくのかは知らないが、まあサクッと教養という感じ。しかし相も変わらずあんまり政治に興味が持てないでいる。今現在の国会のやりとりとか、学級委員会レベルで、アホなのかなあと。しかしまあそんなのを選出した愚民ありきには違いないので、ああもう日本だめだなあ、とか。
- 前の記事
- キリスト教の救いとは
- 次の記事
- 我が闘争
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
キャッチフレーズの戦後史
2012/06/18 book-review migrated-from-shintaku.co
すばらしい本。なにかしらの歴史教育の現場など、子供にも興味を持ってもらえる切り口 ...
エンデの遺言 ―根源からお金を問うこと
2018/12/27 book-review book, migrated-from-shintaku.co
「パン屋でパンを買う購入代金としてのお金と、株式取引所で扱われる資本としてのお金 ...
会話力がアップする英文法のレッスン
2017/12/15 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
本書は基本、先生と生徒のやりとりという体で進むのだが、ちょっと生徒が優秀過ぎる。
一寸法師・さるかに合戦・浦島太郎
2015/06/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co, no_comment
2020-07-24 追記 この頃、私は昔話を読むことに価値を見出して、ハマって ...
自殺について 他四篇
2016/12/07 book-review book, migrated-from-shintaku.co
シンガポールでの初読了本がこれ。うむ、先は短いと心得ておる。人生は失望の連続、そ ...




