日本史のなかのキリスト教 (長島 総一郎/PHP研究所)

書籍日本史のなかのキリスト教(長島 総一郎/PHP研究所)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分8秒で読めます

まあ、悪くはなかったが、どうも著者の煽りっぽい文体が気にさわる。キリスト信者はこんなにすげえんだ、わかるか、わかるよな、だってキリストだもんな、というような。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

日本の「私」からの手紙

講談社の「○○語のすすめ」シリーズをさまざま読み漁っているのだが、入門の入門とし ...

何がなんでも新人賞獲らせます!: 作家の道をまっしぐら!!

実に的確な指南がなされており、新人賞を目指すなら一読しておいて損はない良書。 全 ...

悩むことはない

友達のブログにこの本の紹介があったので買ってみた。ウンコの話ばっかりだって。 で ...

DtoC After 2020 日本ブランドの未来

大量生産、大量販売、大量消費の時代の終焉し、個々人が網の目のようにつながって商売 ...