虚数はなぜ人を惑わせるのか? (竹内 薫/朝日新聞出版)

書籍虚数はなぜ人を惑わせるのか?(竹内 薫/朝日新聞出版)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分10秒で読めます

同僚に勧められて読んだものの、絶望的によくわからない。CGとか、プログラミング技術には虚数が大いに活用されているらしいが、どうにも数学的方面に対する抵抗感が拭えず、読みながらどうでもいいと百回は思った。

     

ブログ一覧

  関連記事

ルポ、最底辺、不安定就労と野宿

日本国民必読の書。 ホームレスの存在を、いつまでも見てみぬふりはできないと思う。 ...

海外に飛び出す前に知っておきたかったこと

既に飛び出していても良き本であった。シンガポールのことについて多く語られているの ...

光源氏の一生

初めて源氏物語の全体像を知った。なるほどなあと、勉強になったが、原文を全部読むか ...

英文法の魅力 - 日本人の知っておきたい105のコツ

英語関連の本しか読んでない日々は続く。

現代美術を考える

非常にためになる本。新書の類かと思いきや、意外なほどに骨太。またしても耳の三木富 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.