日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか? (ロッシェル・カップ/クロスメディア・パブリッシング(インプレス))

書籍日本企業の社員は、なぜこんなにもモチベーションが低いのか?(ロッシェル・カップ/クロスメディア・パブリッシング(インプレス))」の表紙画像

購入価格:816

評価:

この記事は約0分9秒で読めます

米コンサルによる日本批評。アメリカの小学校の成績表にあるというworks well independently(独立して行動できる)が、働くにしろ評価するにしろ日本人の課題だと思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

不老不死―仙人の誕生と神仙術 (講談社現代新書)大形 徹

『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。』という書き出しがあまりにも有名な、 ...

キャッチフレーズの戦後史

すばらしい本。なにかしらの歴史教育の現場など、子供にも興味を持ってもらえる切り口 ...

日本語と外国語

これは文句なく必読の名著。言語はこの世の把握の方法そのものであるが、その言語のな ...

パンツが見える。—羞恥心の現代史

占いの延長線上にあるようなスピリチュアルの本と言えばそれまでだが、もっと深い部分 ...

なんでもわかるキリスト教大事典

確かに、辞典的な詳しさでいろいろ書いてあった。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.