ルネサンスとは何であったのか (塩野 七生/新潮社)

書籍ルネサンスとは何であったのか(塩野 七生/新潮社)」の表紙画像

購入価格:251

評価:

この記事は約0分0秒で読めます

2015年05月12日に読了。

感想なし。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

観光アート

内容=著者の個人的な熱い主張5割、全国美術館ガイド5割。 そういう本である。観光 ...

芸術の陰謀―消費社会と現代アート

現代の美的判断の基準は、結局はどれほど高額かで決まる。現代美術とはそもそも『無価 ...

逆引きでわかる色鉛筆の技法書

ほとんどが図版である。 そもそも、これを読書と言っていいのかはわからないが、隅か ...

わかりたい! 現代アート

良書。一応、紹介されている全作家を知っていたので、ホッ、というところ。しかし、知 ...

アートは資本主義の行方を予言する

アーティスト必読の書。これまで相当にアート関連の書籍を読み漁ってきた自負があるが ...