美術になにが起こったか―1992‐2006 (椹木 野衣/国書刊行会)

書籍美術になにが起こったか―1992‐2006(椹木 野衣/国書刊行会)」の表紙画像

購入価格:1857

評価:

この記事は約0分8秒で読めます

2015 年最初の読了本。1ページ1ページが、今の自分にとって染み入るいい本だった。椹木先生はすげえな。今年こそは太郎賞で椹木先生をギャフンと言わせたいところである。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

生きていく絵

先月の読書会の課題本。いまごろ読み終わった。 ざっくり言うと、病んだ人にとってア ...

英語でアート!

表紙のヌルさに騙されてはならない。というか、内容のストイックさに全然合っていない ...

ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読

読むべき本だろーなーと思いつつ長らく流していたのをようやく読んだ。読み始めてすぐ ...

千利休—無言の前衛

ハイレッドセンターとしての赤瀬川さんくらいしか知らないのだが、なんだか漠然と赤瀬 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.