私にとって神とは (遠藤 周作/光文社)

書籍私にとって神とは(遠藤 周作/光文社)」の表紙画像

購入価格:432

評価:

この記事は約0分15秒で読めます

実際に自分もカトリックとなる身からすると、遠藤周作の言葉は以前よりも俄然リアリティを持ってくるように感じる。その分、いくつかの考え方は宗教でも信仰でもなく単なる彼流の哲学ではないかという思いも生まれてくるが、それもまた一興。たとえばいま「沈黙」を再読すれば、また新たな発見もありそう、など。

     

ブログ一覧

  関連記事

仕事の英語 いますぐ話すためのアクション123 (日本語) 単行本 – 2017/1/21 河野 木綿子 (著)

前半は心がけや習慣的なことに終始しており、そんなこたとっくに実践しとるわいと思わ ...

子どものトラウマ

これまたいい本。子供に関する本はいろいろ読んでいるが、実に興味深い対象である、と ...

日本人の大疑問〈7〉―日本人のソボクな疑問に答える究極の大雑学書

もう飽きました。内容も、冷静にクオリティが低いです。 雑学にもクオリティがありま ...

暴走する原発  チェルノブイリから福島へ これから起こる本当のこと

事故直後に両親と福島に旅行に行ってる身としては、私は無知だったなあという感しかな ...

日本人の9割が間違える英語表現100

聡明な「ネイティブ」の方からの異様に辛辣な指摘が延々と続く。勉強にはなるが、日本 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.