戦火と混迷の日々―悲劇のインドシナ (近藤 紘一/文藝春秋)

書籍戦火と混迷の日々―悲劇のインドシナ(近藤 紘一/文藝春秋)」の表紙画像

購入価格:432

評価:

この記事は約0分7秒で読めます

ベトナムについて「世界広しといえども、これほどえげつない形をした国土もない」という視点を得られただけでも、もう、十分に読む価値はあった。

     

ブログ一覧

  関連記事

英語で話すヒント 通訳者が教える上達法

漢文にも等しい古語で書かれていて、非常に読みにくい部分が多々あるが、それでも興味 ...

今日、派遣をクビになった 15人の底辺労働者の実態

無職、ホームレス、それらは怠慢を原因とされることが多い。特に昨今の自己責任論によ ...

ルポ、最底辺、不安定就労と野宿

日本国民必読の書。 ホームレスの存在を、いつまでも見てみぬふりはできないと思う。 ...

正しいコピペのすすめ――模倣、創造、著作権と私たち

アーティストこそ著作権には明るくありたい。しかし、アートはしばしばそのギリギリの ...

書とはどういう芸術か―筆蝕の美学

タイトルそのままの疑問があったため手にとる。全編ややこしいというかまどろっこしい ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.