実践文豪の日本語 (齊藤孝/KADOKAWA)

書籍実践文豪の日本語(齊藤孝/KADOKAWA)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分22秒で読めます

熟語の穴埋め問題、漢字の読み方など、問題がメインなのだが、これで日本語力がアップするのかは甚だ疑問。

でもまあ、坂口安吾や森鴎外といった著名な作家の未読の小説のあらすじがわかるのはよかった。また、穴埋め問題などにより文章への意識が高まるせいか、内容への理解も深まったような気がする。

でもやはり国語力アップを期待するならこんな本よりおとなしくたくさんの本を意識的に読んだほうがよい、と思う。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

自由か、さもなくば幸福か?: 二一世紀の〈あり得べき社会〉を問う

読書会の課題図書なので読んだ。社会とか公共について興味が薄いぼくなので、あーそー ...

日本人の大疑問6

やっぱり暇潰し本だと思う。内容はあまりよくない感じでくだらない。家にテレビがある ...

人間の絆〈上・中・下〉

肩肘はらずに読める本である。この手の本を、私はかつて「ごはん本」と呼んでいた。 ...

私家版 差別語辞典

祖父がよく使っていた「かたわ」や「ちんば」の由来が知れてよかった。乞食は江戸時代 ...

宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八

せせこましい人間界の日々に疲弊している人におすすめしたい。スケールが大きすぎて、 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2024 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.