実践文豪の日本語 (齊藤孝/KADOKAWA)

書籍実践文豪の日本語(齊藤孝/KADOKAWA)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分22秒で読めます

熟語の穴埋め問題、漢字の読み方など、問題がメインなのだが、これで日本語力がアップするのかは甚だ疑問。

でもまあ、坂口安吾や森鴎外といった著名な作家の未読の小説のあらすじがわかるのはよかった。また、穴埋め問題などにより文章への意識が高まるせいか、内容への理解も深まったような気がする。

でもやはり国語力アップを期待するならこんな本よりおとなしくたくさんの本を意識的に読んだほうがよい、と思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

What's in the Bag? A Tale of 3 Friends

公園で大量の使用済み注射器の入ったバッグを拾うという実話に基づく童話。細部を変え ...

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

人生の豊かさはその振り幅で決まる、と思うので洗礼の翌日は聖を振り切って俗にひた走 ...

英語で話すヒント 通訳者が教える上達法

漢文にも等しい古語で書かれていて、非常に読みにくい部分が多々あるが、それでも興味 ...

偏見の構造―日本人の人種観

アメリカの心理学者ゴードン・オルポートの定義によると、「偏見とは十分な根拠もなし ...