ファンダメンタリズムとは何か―世俗主義への挑戦 (井上 順孝 (編集), 大塚 和夫 (編集)/新曜社)

書籍ファンダメンタリズムとは何か―世俗主義への挑戦(井上 順孝 (編集), 大塚 和夫 (編集)/新曜社)」の表紙画像

購入価格:552

評価:

この記事は約0分9秒で読めます

1993年に開かれたシンポジウムでの討論を書き下ろしたもの。そのため「~でございます」とか「どう思われますか」などのやり取りがかったるい部分はある。ただ、内容は悪くない。

     

ブログ一覧

  関連記事

ユダヤ人

黒人作家のリチャードライトの有名な言葉「合衆国には黒人問題など存在しない。あるの ...

「道徳」という土なくして「経済」の花は咲かず

著者が言いたいことはひとつのような気がする。 日本の道徳は素晴らしい。だけど世界 ...

エクソダス: アメリカ国境の狂気と祈り

メキシコとアメリカの国境は世界でもっとも賃金差があるといわれる。 その事実にまつ ...

文系と理系はなぜ分かれたのか

同僚に借りた本。今の自分の関心ではなく、あまり刺さらなかったが、「儲かる理系・儲 ...

メリットの法則 行動分析学・実践編

先に読んだ行動分析学入門の姉妹版的な本。確かに行動分析学はおもしろい。学んでおい ...