現代アートとは何か (小崎哲哉/河出書房新社)

書籍現代アートとは何か(小崎哲哉/河出書房新社)」の表紙画像

購入価格:2916

評価:

この記事は約0分8秒で読めます

この手の煽るタイトルは今までも無数にあったが、これほどきちんと解答が示されているものは初めてだと思う。やっと現代アートが何かがわかった!気がする!(いまさら)良書。

記事カテゴリー: art
前の記事
祈りの世界
次の記事
原発プロパガンダ
     

ブログ一覧

  関連記事

アウトサイダー・アート

わかりやすく言えば、何かしらの障害を持った人のアートが紹介されている本である。手 ...

アートにとって価値とは何か

今の私にとって最大級の価値を持った本。最近親友にも言われたが、確かに、ミズマさん ...

色弱が世界を変える カラーユニバーサルデザイン最前線

個人的な運動「本代を惜しまない2012」の一環として買った本。新宿のブックファー ...

現代アートの巨匠

日本人にはトイレがない生活など考えられない。とはいえ、世界にはいまだトイレがない ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.