駆けぬける現代美術 1990-2010 (田中 三蔵/岩波書店)

書籍駆けぬける現代美術 1990-2010(田中 三蔵/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:1145

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

1990~2010までの新聞の美術批評がまとめられた本。新聞という限られたスペースだけに、締まりのある良記事が多数。タイトル通り、時代を駆け抜けた感。時代とともに美術は変わって来たのだということを肌で感じられる良書。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

絵画の二十世紀  マチスからジャコメッティまで

大量生産、大量販売、大量消費の時代の終焉し、個々人が網の目のようにつながって商売 ...

描く・見る・知る・画材を選ぶ 水彩ハンドブック

アクリルから透明水彩に画材を変えようと思い立ち、まずは基本から入る性格のために手 ...

現代アート、超入門!

一般人の目線で現代アートを解説したいと最初にうたっているが、確かにその通りの内容 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.