非核芸術案内――核はどう描かれてきたか (岡村 幸宣/岩波書店)

書籍非核芸術案内――核はどう描かれてきたか(岡村 幸宣/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:648

評価:

この記事は約0分0秒で読めます

2015年02月02日に読了。

感想なし。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

現代アートとは何か

この手の煽るタイトルは今までも無数にあったが、これほどきちんと解答が示されている ...

現代アートを買おう!

狭いアート界では超がつくほど有名なサラリーマンコレクター宮津さんのご本。公募展の ...

ラッセンとは何だったのか? ─消費とアートを越えた「先」

Amazonの配送事故で、止むを得ず書店にて新品で購入。読む時間が三日しかなかっ ...

想像力なき日本

「ウンコはどこから来て、どこへ行くのか」の中で紹介されており、手にとった。まず ...

千利休—無言の前衛

ハイレッドセンターとしての赤瀬川さんくらいしか知らないのだが、なんだか漠然と赤瀬 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.