世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」 (木村 泰司/ダイヤモンド社)

書籍世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」(木村 泰司/ダイヤモンド社)」の表紙画像

購入価格:1533

評価:

この記事は約0分3秒で読めます

なんともタイトルが恥ずかしいのだが、まあ、読んで損はない。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

現代美術のキーワード100

広島市内に位置する実家の、近所に住んでいた教員の方が書かれた本だそうで、母にすす ...

超・美術鑑賞術/お金をめぐる芸術の話

まず、なにより森村さんは文章の書き方を心得てるよなあと思う。 あれほどセルフポー ...

反アート入門

入門とあるが、この内容をふだん芸術と縁遠い人間がどれだけ理解できるのかは疑問。や ...

「なぜ?」から始める現代アート

著者は有名なキュレーターです。はい。金沢21世紀美術館の展示が話題になったりした ...

美について

こんな本を読んでおいていまさら言うのもなんだが、美についてなんて語るもんじゃない ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.