世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」 (木村 泰司/ダイヤモンド社)

書籍世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」(木村 泰司/ダイヤモンド社)」の表紙画像

購入価格:1533

評価:

この記事は約0分3秒で読めます

なんともタイトルが恥ずかしいのだが、まあ、読んで損はない。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

アート・リテラシー入門—自分の言葉でアートを語る

写真でなくても、映像でなくても、何百年も前から、プリミティブな絵で、彫刻で、黒人 ...

赤瀬川原平の名画読本—鑑賞のポイントはどこか

下手な幸福論より、よほど人間の幸・不幸のなんたるかについて考えさせられるものがあ ...

なぜ、これがアートなの?

ただただ圧巻。辞書並の厚さもそうだが、今日に至るまでに、これほどさまざまことがあ ...

ニューヨーク現代美術 1960~1988

とりあえず、上部に細々とした時系列の出来事、下部に本編という、上下に分かれた構成 ...