世界の英語を歩く (本名 信行/集英社)

購入価格:258円
評価:
この記事は約0分12秒で読めます
日本人にありがちな「目指せネイティブ」ではない、ツールとしての英語のあり方が紹介されている。とりあえず英語を勉強する前に読んでおいて損はない、というか、ネイティブのように話せないことに引け目を感じがちな日本人は必読ではないかと思う。
- 前の記事
- 物語 シンガポールの歴史
- 次の記事
- 死ぬの大好き
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
翻訳家じゃなくてカレー屋になるはずだった
2021/09/16 book-review book, migrated-from-shintaku.co
正直、読み通すのが非常にしんどいものがあった。内輪で盛り上がるバラエティのような ...
Children's Book About Guns: A Kids Picture Book About Guns with Photos and Fun Facts
2017/05/28 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語の子供向け書籍の最たるものと思われる。 If a burglar break ...
ネイティブスピーカーの英文法―英語の感覚が身につく
2017/04/02 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
やっと英語の知識が中学生くらいになってきたなあと思う今日この頃。
今日、派遣をクビになった 15人の底辺労働者の実態
2020/06/07 book-review book, migrated-from-shintaku.co
無職、ホームレス、それらは怠慢を原因とされることが多い。特に昨今の自己責任論によ ...
ドイツ語のすすめ
2021/10/12 book-review book, migrated-from-shintaku.co
何かの本で、何十ヶ国語を操る方が「すべての言語は擬態語である」と言っていたのを思 ...