大麻 禁じられた歴史と医療への未来 (長吉秀夫/株式会社コスミック出版)

購入価格:749円
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
自動車王フォードがヘンププラスチックを使った車を作っていたというのは驚き。だがそれを発表した1937年、同年施行されたマリファナ課税法で大麻由来のオーガニック工業の未来は夢と消えたという展開は実に興味深い歴史。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
2012年1月1日~2012年3月28日までの読書記録
2012/03/28 book-review migrated-from-shintaku.co
16.【アート:“芸術”が終わった後の“アート”】松井みどり/朝日出版社(201 ...
なんでもわかるキリスト教大事典
2017/10/24 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
確かに、辞典的な詳しさでいろいろ書いてあった。
貧困の克服 ―アジア発展の鍵は何か
2013/12/10 book-review migrated-from-shintaku.co
まず、声を大にして言いたい。本書は「ジュニア新書」となっているが、まったくもって ...
知らないと恥をかく世界の大問題
2018/04/14 book-review migrated-from-shintaku.co
シェアメイトにもらった本。どこで恥をかくのかは知らないが、まあサクッと教養という ...