物語 シンガポールの歴史 (岩崎 育夫/中央公論新社)

書籍物語 シンガポールの歴史(岩崎 育夫/中央公論新社)」の表紙画像

購入価格:727

評価:

この記事は約0分19秒で読めます

なにはなくともシンガポールのことを知らねばと思い読んだ本。結果、素晴らしい本だった。日本がかつてシンガポールを占領し、昭南島(昭和の時代に得た南の島の意)などという冗談のような名前をつけていたことなど、まったく知らなかった。

そして華人を殺戮し、見せしめにオーチャード通りに並べていた等。そんなことも知らずにシンガポールに行っていたらと思うと冷や汗ものである。

     

ブログ一覧

  関連記事

日本の居酒屋文化 赤提灯の魅力を探る

すばらしい本だった。この本片手に全国の赤提灯を呑み歩きたい。名勝には興味がないが ...

性犯罪者の頭の中

よく聞く「ムラムラしてつい」という人は実はほとんどいない。彼らはもっと冷静に犯行 ...

わたしを離さないで

随所に狂気を感じる。著者はパチンコ狂いで、それを研究と称して通いつめているように ...

企業情報漏洩防止マニュアル―伸びる企業のリスクマネジメント

全国の社長、管理職に非常に有益な本であろうと。が、しかし、雇われる側としては読ん ...

読書案内―世界文学

さすがのモーム様。ひたすらに尊敬する。 『白い紙の上にならんだ文字がひとを感動さ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.