「アメリカ」の作り方 (歴史探検隊/歴史探検隊)

書籍「アメリカ」の作り方(歴史探検隊/歴史探検隊)」の表紙画像

購入価格:267

評価:

この記事は約0分9秒で読めます

集中的にアメリカに関する書籍を読んだおかげで、その歴史や成り立ちがだいたい掴めた。しかしこれだけ日本と関係が深い国にも関わらず、ほとんど学んでないのはなぜなのだろうか、とも。

     

ブログ一覧

  関連記事

三島由紀夫―剣と寒紅

興味深く読めた。賛否はあるようだが、「書くとはどういうことか」を改めて考えさせら ...

暮らしの中の民俗学<1>一日

メキシコとアメリカの国境は世界でもっとも賃金差があるといわれる。 その事実にまつ ...

戦争は人間的な営みである (戦争文化試論)

メメント・モリ(死を思え)こそよりよく生きるためには最重要と前々から思っていたが ...

駈込み訴え

相当に久々の太宰。キリストを裏切ったイスカリオテのユダを主人公とした短編。なるほ ...

美の神様に可愛がられる方法【特別付録】布ナプキン&パンティーライナー2枚セット

私は決してフェミニストではない。しかし、現代社会において、女性が割を食っていると ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.