鏡の国のアリス (ルイス・キャロル (著), 河合 祥一郎 (翻訳)/KADOKAWA)

書籍鏡の国のアリス(ルイス・キャロル  (著), 河合 祥一郎  (翻訳)/KADOKAWA)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分18秒で読めます

とあるコラムで一文が紹介されていて、妙に意味深だったので読んでみた、が、それほどおもしろくもなかった。深読みしようと思えばいくらでもそのようには取れるのだが……。

【いつだっておんなじことを言うひとととどうやってお話ができるというの?】

とか、なんか、深いなー、という気がしなくもないが、それは読者の勘違いな気もする。よくわからん。

前の記事
学力幻想
次の記事
悩むことはない
     

ブログ一覧

  関連記事

82年生まれ、キム・ジヨン

女性が当然のように背負わされているものの重さが描かれており男性として申し訳なくな ...

まんがパレスチナ問題

すべての人に読んでもらいたい。

コロナが加速する格差消費 分断される階層の真実

コロナによって世界がひっくり返ったという気はしない。むしろ前からずっとそうだった ...

平凡 (お風呂で読む文庫 95)

読書会の課題図書。じつにおもしろかった。というか、相当に自分に似ていて、共感する ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.