悩むことはない (金子 兜太/文藝春秋)

書籍悩むことはない(金子 兜太/文藝春秋)」の表紙画像

購入価格:450

評価:

この記事は約0分27秒で読めます

友達のブログにこの本の紹介があったので買ってみた。ウンコの話ばっかりだって。

で、確かにウンコの話多い。しかし、わたしもウンコは好きなので、実に好感がもてる。

【農家の人は、時おり野溜めに行って、指を糞尿につけてちょちょっと舐めるんです。肥やしの出来を見ているということは、なんとなしにわかっていたから、ひとが糞尿を舐める姿を見ても、ちっとも不思議とは思わなかった。】

舐める、、、まじかー、と思ったが、まあ、それもまた一つの文化なのだろう、なんてわかったようなことを抜かしつつも、やっぱり、舐めるのはちょっと。

前の記事
鏡の国のアリス
次の記事
ルポ・精神病棟
     

ブログ一覧

  関連記事

閉じてゆく帝国と逆説の21世紀経済

資本主義の限界と言われて久しいが、それはそうだだろうなと素直に納得させられた。ケ ...

警察の社会史

後半の関東大震災における自警団の発生及び朝鮮人の虐殺のあたりは非常に興味深いもの ...

死ぬ瞬間—死とその過程について

私は決してフェミニストではない。しかし、現代社会において、女性が割を食っていると ...

上級国民/下級国民

言うまでもなく身分制度はすでに無いはずだが、しかし、人々のうらみつらみ、ねたみの ...

よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話

エホバを信仰する家の子に生まれたという実話に基づく漫画。多くの正統派キリスト教会 ...