ウェブとはすなわち現実世界の未来図である (小林 弘人/PHP研究所)

書籍ウェブとはすなわち現実世界の未来図である(小林 弘人/PHP研究所)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分13秒で読めます

前時代的な固い頭を持った私には大いに刺激になった。私は変化が嫌いで、永遠なるものを漠然と求めてるんだけど、変化するしかないし、変化を受け入れそれに対応しなければ、おまんまが食えないんだよなあ、ということで、適当にうまくやって老後までがんばりたいと思う。良い本。

     

ブログ一覧

  関連記事

不可触民―もうひとつのインド

インドというと、ガンジーと神秘なイメージくらいしかなかったが、忘れてはならないの ...

旧約聖書 (まんがで読破)

小学生のころ学研漫画が大好きだったことを思い出した。この教養漫画というのは日本の ...

日本人の死に時—そんなに長生きしたいですか

殺人、拷問、そのほか一般的にグロとされているものに目がない人間なので読んだが、 ...

ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く

本書のエッセンスは、『トランプは、多民族国家アメリカで、人々の潜在的な差別意識や ...

原爆文学選―戦後70年の今、改めて読んでみたい作品群 響林社文庫

戦争にからんだ作品を発表するにあたり、一種の良心から読んでおいた。とりあえず濃厚 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.