子どものトラウマ (西澤 哲/講談社)

書籍子どものトラウマ(西澤 哲/講談社)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分17秒で読めます

これまたいい本。子供に関する本はいろいろ読んでいるが、実に興味深い対象である、と思っている。って、我が子ができても、こんな観察眼的な感じで接しそうである。

【一般的に、人は子育ての方法を自分の親から学ぶといわれる】

使い古された言説だが、これはまあ真実だろーなー。子は親を選べない。そして親も子を選べない。運の問題か。

     

ブログ一覧

  関連記事

夜と霧 新版

今週末の読書会の課題図書なので読んだが、本当に素晴らしい本だった。聖書にも勝ると ...

Xへの手紙・私小説論

大家の含蓄ある言葉の数々に触れられて満足。『小説という言葉は、周知の様に、君子之 ...

中国に人民元はない

将来の利益や約束を信用していないから電車の定期券などがない。なるほどなと。また中 ...

はじめてのUber Eats入門講座

別に働きたいわけではなく、どういう仕組みで運用されているのかを知りたかった。だい ...

会社に雇われずにフリーで働く! と決めたら読む本

昨今は過剰に煽りのあるタイトルが多いが、本書はまったくもって看板に偽りなし。それ ...